医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科

5.00

西武池袋線・石神井駅の北口から徒歩3分、医療機関が複数入居する医療モール内に位置し、一般皮膚科や皮膚外科、美容皮膚科や小児皮膚科と、肌に関連する疾患であればマルチに診察や治療をしてくれる「石神井公園駅前皮フ科(医療法人 社団ユリイカ)」。

2024年11月に現在の場所に移転・開院したという院内は、白と天然木を組み合わせたやさしい雰囲気です。小さなお子さんが待ち時間に退屈しないよう、チームラボのタッチパネルも設置されています。

河野院長は日本皮膚科学会が認定する皮膚科専門医であり、日本はもちろん、アメリカの皮膚科でも研鑽を積んでいるプロフェッショナルです。また、形成外科医の診療日も設けているため、粉瘤や脂肪腫、眼瞼下垂の手術にも対応できる体制を整えてくれています。

クールスカルプティングに関しては、最新機種である「クールスカルプティング エリート」が導入されています。1度に2か所のエリアを同時に治療することができるため、時間のない忙しい人にも人気です。料金は一般的なエリアではなく、1カップとアプリケーターごとの設定になっているので、希望する部位に何カップの施術が必要なのか、しっかりと相談するのがおすすめです。

医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科の基本情報

URL https://shakujiikouen-hifuka.com/
電話番号 03-6913-3495
所在地

〒177-0041 東京都練馬区石神井町2丁目8−25

営業時間・休業日 月曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~18時30分
火曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~18時30分
水曜日 定休日
木曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~18時30分
金曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~18時30分
土曜日 9時30分~13時01分
日曜日 定休日

医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科のアクセスマップ

医療法人社団ユリイカ 石神井公園駅前皮フ科の口コミ・評判

  • 良い評価

    先日子供の診察で伺いました。どこの皮膚科もとても混むので、さほど気になりませんでした。院内は少し狭いので、車椅子やベビーカーの人は大変かもしれません。呼び出しについてのコメントもありましたが、診察室の看護師さんが大きな声で番号を呼んでくれるので、廊下のほうにいてもわかりましたよ。診察は院長先生が診て下さり、とても丁寧・親切なご対応でとても安心して受診できました。場所が移転される様で、家から近くなるのでより通いやすくなるのが嬉しいです。待合の広さも改善されればより良いです。スタッフの方々も淡々とされていてスムースに治療からお会計まで終わるので、気になっていた美容でもお伺いしたいなと思っています。

  • 良い評価

    ホクロ除去のスイッチレーザー施術して頂きました。長年悩まされていたので綺麗になってよかったです。院長も穏やかで話しやすく、次回は一般皮膚科でも相談したいと思います。

  • 良い評価

    綺麗で対応もいいです。先生、看護師さん、受付の方、みんな感じがいいです。先生は丁寧に説明してくださいます。簡単な手術をしましたが、体勢は辛くないかなど細かなところを看護師さんが気遣ってくださいました。皮膚科にかかる時はやっぱり次もここにくるかな。

  • 良い評価

    こちらには、一般皮膚科、美容皮膚科ともにかかったことがありますが、美容皮膚科で行くと丁寧な対応です。一般皮膚科だと院長は自分の髪の毛をくるくる触りながらパソコン見ながら話し、患者の患部を見ることなく、症状聞いて、じゃこの薬出しておきますねーって言って終了。一般皮膚科では雑な対応ですし、ちゃんと診てくれないんだなとモヤモヤします。

  • 良い評価

    このエリアで最もGoogleマップの評価が高い皮膚科。美容皮膚科と一般の診療で受付が分かれている。予約必須。予約をしても待ち時間は長い。スタッフは全員女性。混雑に慣れていて、淡々と丁寧に接客していただける。

  • 良い評価

    子供の足に出来たしこりで受診しました。予約をしても待ち時間は長いです。でもそれは病院はそういうものだろうなと思ってます。院内もとても綺麗でした。診察はしこりがなにか分からず黒い開口部の部分は棘かな?と何度か刺激され結果分からないという事で診察は終了しました。それについても文句はないんです。棘が刺さってるのかもと言ったのもこちらですので。ただ、粉瘤ではないですか?とは聞きました。その後どんどん赤く腫れていき別の病院で粉瘤と診断されました。そちらに行った時の状態の写真も見て頂き黒い開口部がある時点で疑うべきで刺激するべきでは無かったと言われました。そもそも棘かどうかは見てわかると。しこりになっているものを刺激するのはおかしいそうです。そちらに行った時点で粉瘤としての対処は出来たとも言われました。一概に言えるものではないけど、その刺激があって炎症した可能性があると言われました。くり抜き式というのでは対処出来ない状態まで炎症してしまい切開してもらいましたが再手術前提です。このクチコミを見て、病院の方にそういう可能性もあるという事を知って頂きたいです。連れていく方は分からなくて心配で行きます。先生を信じる事しか出来ません。素人が調べて粉瘤かもと思える位のものでした。分からなかった、知らなかったのであればこれを機に知ってください。薬などの入力をしている時に足組みながらやるのは失礼だと思いますよ。

  • 良い評価

    友人が会う度に肌が綺麗になっていくのを見て、聞いてみたらこちらの病院に通っていると教えてくれました。初診で予約をし、そんなに待たずに診察室へ。院長先生は優しい感じの方で、私のシミにはフォトフェイシャルが良いとの事で施術してもらうことにしました。 施術を担当してくださった看護師さんもにこやかで感じ良く、初めてフォトフェイシャルを体験する私にも丁寧に説明をしてくださり、不安なく受けられるようにして下さいました。施術後も、何か不安なことは無いか、聞きたいことは無いかなど、親身に対応してくださいました。院内も綺麗でとても気持ちよく、安心して施術を受けられました。これからも通い続けたいと思える病院です。

  • 改善希望

    一般皮膚科は効率重視のような感じで、話しながら薬の塗り方を説明されました。こちらの話は聞かずこれかな?これだと思うよ。だからこのお薬出しとくね。で終わってしまい、出された薬は自分にはあまり効かないもので効果がありませんでした。違う病院では花粉性の皮膚炎だと言われていたものが剃刀負けだと言われ、とりあえず処方していただいた薬を1週間ほど使ってはいますが痒み止めもないので範囲は広がり悪くなっています。また別の病院に行こうと思うので、お金を返して欲しいくらいです。

  • 改善希望

    詐欺みたいな説明でイボの切除も首元の4.5箇所女性の先生に7千円って言われたのに従業員の女性も怪しい説明で高いと言うより詐欺の手口見たいで最後は1箇所7千円の5箇所で45000円と言われた!2度と行かない!!

  • 改善希望

    保険の申請書を出す際に非協力的で、何度か伺った際、「ここはやたらめったら書類を書く場所じゃない」と言われ、酷い対応を窓口でされてしまった。先生の言葉をそのまま伝言したようにも思えるし、とても悲しい思いをしました。また、その後も申請が通り、経過を診て頂こうと伺ったが、アトピー性皮膚炎の他の痕と比較され、「アトピーの痕もあるし、気にすることですか?」と言われて、アトピー性皮膚炎患者の気持ちを何も理解していないのだなぁと、医者として人として疑ってしまった。アトピーはなりたくてなっていてるわけではないのに、なぜそんな言言い方をされるのか、、、後日別の病院で診ていただき、無事申請を終えました。人の気持ちをケアすることも、お役目だと思います。いつも混んでいて、キレイで新しく人気ですが、相反するソフトの部分がこのままだと、そのうち、そう言った部分が露呈して人は遠ざけるのでは?と思いました。これは、あくまでも私観ですが、口コミで5を上げてくださっている方のほとんどが、初コメント、投稿が多いです。これは少しこわい印象を受けました。サクラでないといいのですが、、、これは何も根拠もないので参考にしないで下さい。